ブログ運営1年半|アクセス数や収益、今後の展望について。

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ブログ運営をスタートしてから約1年半が経過しました。

過去にも何度か運営報告をしていますが、久しぶりに近況を整理してみたいと思います。

素人がブログを始めて1年半でどんな結果が出るのか?というご参考になりましたら幸いです。

相変わらずメインの話はこの「まぜろぐ」とは別ブログの事ですがあしからず。

目次

そもそもブログを運営している目的は?

いきなり少しゲスい話から。

ブログをスタートしたのは長年務めた会社を辞め、不安定な個人事業主をスタートした時期でした。

メインの仕事以外に何か収益になる事はないかしら?と調べていた中で、ネットの記事でブログで稼ぐ人もいるらしいという嘘のような話を読んだ事がきっかけです。

ブログ運営を始めるにあたり、WEB関係の仕事をしていた(技術者ではありません)ので、拒否感こそありませんでしたが、独自ドメインのブログを運営した経験はありませんでしたし、ましてWordPressなんて触ったことありませんでした。

そんな人間が「ブログで稼ぐぞ!」と思ってしまうあたり僕の馬鹿さ加減がお分かり頂けると思うのですが、当時の僕は何故かスタートしてしまったのです。

始めてみると、自分でも意外な事に文章を書く事がそんなに嫌いでない事が分かりました。さらに自分自身の判断で様々なトライができる事が楽しく苦労を感じる事なく運営できている訳ですが、「何の為に書いてるの?」と聞かれたならば、「収入増の可能性を模索する為」というスタンスは相変わらず変えていません。

但し、今のところあくまでも自分の趣味や興味の範囲内でしか記事を書いていませんので、その点は僕の甘さだなぁと痛感しています。

ブログ運営開始後1年半のアクセス数

ブログを運営する際、最初に気になるのはアクセス数ですよね。

毎日記事を書いているのに誰にも読まれない寂しさと虚しさは本当にきついものです。

当然僕もその洗礼を受け、運営開始から暫くは悶々とする日々が続いていた訳ですが、3ヶ月目でややブレイクした記事を書く事ができ、それ以来コツコツとアクセスは増えてきています。

少し回りくどい話になっていますのでアクセス数に関する結論を書くと、運営を開始してから1年半が経過した僕のブログは月間11万PV程度(過去最高は14万PVですので少し落ちてます)を稼ぐまでになりました。

記事数は現在150記事程度です。

世間の大成功しているブロガーに比べると恐ろしくたいした事ありませんが、何も知らずに始めたブログ運営で最初のブログが10万以上のアクセスを集めるようになるなんて想像できませんでした。

ちなみに、最初に作ったブログ以外にも、この「まぜろぐ」と、もうひとつ特化ブログを運営していますが、昨年9月にスタートした「まぜろぐ」が2万PV程度、11月にスタートした特化ブログが現在3万PV程度です。

ブログを書く時に注意していること

素人なりにブログを運営する際に気を付けている点は、常にアンテナを張りまくる事です。

やはり世間の関心事にマッチした記事を書かない限り大きくアクセスを集める事は出来ません。

しかし、ブログを立ち上げた当初はドメインパワーが弱く既存の他ブログやサイトの情報と同じ事を書いても上位表示される事はありません。闇雲に世間が注目する事を書いてもアクセスを集められる訳では無いのです。

その為、僕はまだライバルの少ない記事や、これから流行るであろう記事を先取りして書くようにしていました。

少し具体的に説明すると、Twitterのこの部分とか、

Googleトレンドで話題になっている事の記事を書いたり、PRTIMESで気になるリリースについて記事を書いてみたりするのです。

また、yahooのTV欄から来週以降に話題となりそうな事をピックアップして記事にしていた事もあります。

手法としてはベタなトレンド系記事の書き方です。トレンド系記事を書くことには賛否あると思いますが、他では書いていないニッチな記事を書く事ができたり、次に書く記事のヒントが見つかる事もあるので、書くことが見つからない場合や初期にアクセスを集めたい時におすすめです。

しかし、トレンドを追いすぎる記事は書く方も疲弊しますし、記事の寿命も短い事が多いので、記事の全てをトレンド系の記事にしてしまう事はおすすめしません。

個人的には寿命の長いしっかりとした記事をメインにしつつ、初期のアクセスを集める目的で少しトレンド記事を混ぜるぐらいで良いのではないかなぁと思ってます。

ブログ運営開始後1年半の収益について

先月7月の収益は発生ベースで24万4,000円でした。(3ブログの合計です)

確定となるともう少し減ると思いますが、それでもとてつもなく大きな壁だと思っていた20万円を7月はあっさりとクリアしてしまいました。

人間は本当に欲深いもので、既に次は50万目指すぞ!なんて目標をたてていますが、少し冷静になって20万円達成の要因を分析してみたいと思います。

収益の内訳はこんな感じです。

クリック型広告G社:6万弱
物販A社:6万
ASP合計:12.4万円

ブログを開始してから半年後ぐらいまではG社とA社のからの収益がほとんどでしたが、ASP各社の案件を少し扱い始めてからどんどんそちらが伸びてきて、先月には半分以上を稼ぐようになりました。

「稼ぎたいなら報酬単価の高い商品を扱うべし」とはよくブログ運営の指南サイトで言われている事ですが、それは最近かなり実感しています。

結局、報酬100円の記事を書く労力も、報酬数千円の記事を書く労力も変わらないんですよね。それならば最初から高単価に挑んだ方が効率が良いのです。

もちろんG社やA社だけで数百万稼ぐ強者も中にはいらっしゃいますが、そのレベルになるには100万PV以上(実際はもっと必要かも)必要だと思いますので、少ないPVで最大限の収益を目指すならば高単価の案件にトライするしか無さそうです。

なんて事を書きながら、僕の場合は高くても1件2,000円程度の案件しか扱っていませんので、僕自身、今後の課題だったりします。

高単価のアフィリエイト案件って興味が持てない物が多いんですよね…。

特化ブログはクリック型広告の単価が高い傾向

もうひとつ僕の運営するブログの収益面について紹介しておくと、特化ブログのクリック型広告の単価は雑記ブログのクリック単価と比較すると3倍程度高いです。

Aブロブ:1050クリック 3.16万円 約30円/1クリック
特化ブログ:235クリック 2.13万円 約90円/1クリック

なかなかアクセスが集まるまで苦労した特化ブログですが、いざ動き出すとかなりの効率の良さを実感しています。特化ブログのPVはAブログの1/4しか無いんですけどね。

何が言いたいのかというと、世間で言われている「ジャンル選びの大切さ」を1年半かかってやっと実感しているって事です。

特化ブログをいきなり立ち上げるのは今でもハードル高いなぁとは思いますが、思い切って別ブログとして立ち上げてみて良かったです。

この記事を読んで頂いている方が、「このジャンルならいくらでも書けるよ!」ってジャンルをお持ちで、かつ、クリック単価やアフィリエイトの報酬が高そうならば、最初から特化ブログ(サイト)でスタートした方が良いですね。

ブログのテーマ(テンプレート)は有料、無料どちらも使ってみた

収益の話ついでに、WordPressのテーマについても書いておこうと思います。

僕が最初に書き始めたブログでは人気無料テーマのSTINGER7を利用しています。

一番最初は海外製のテーマでスタートしましたが、あまりにもカスタマイズする必要があり、なおかつ不具合も出てしまったので、途中でSTINGER7に切り替えました。

結果、STINGER7を使いだした直後からアクセス数のベースが上がったのを覚えています。(とは言え初期の話なのでたいした事ないのですが)現在でも引き続きSTINGER7を利用していますが、順調にアクセスは増えていますので、STINGER7に切り替えて本当に良かったです。

続いて立ち上げたこの「まぜろぐ」ですが、当初よりこれまた有名な無料テーマのSimplicityを利用しています。

当初こそSTINGERとの違いに戸惑いましたが、至れり尽くせりの機能の充実ぶりは素晴らしく、本当に無料で良いのだろうか?と感心してしまいます。

なるべく費用をかけずにブログを立ち上げるならばSimplicityは本当にオススメのテーマですね。

そして、残るもう一つの特化ブログですが、「このブログでドッカーンと稼ぐぜ!」と下心満載で企画したブログで、初めて有料テーマに手を出してみました。

購入したのは最初に立ち上げたブログで好感触を得ていたSTINGERと同じ作者が提供しているテーマ『AFFINGER4(アフィンガー)』(現在はAFFINGER6)です。

既にブログで少なからず稼げる事を実感していた事もあり、当時7,000円(今は値上がりしてます)近い価格でしたが気にする事なく購入してみたのです。

結果、焦るぐらいの低迷期を経て、先月ようやく5万円程度を稼ぐブログに成長してきました。

『AFFINGER4(アフィンガー)』なら何もしなくてもアクセスをガンガン稼げて収益も右肩上がりなんて事もありません。当たり前ですがコンテンツに依存します。

他のテーマ(テンプレート)と一緒ですね。

それでもぼくは『AFFINGER4(アフィンガー)』を結構気に入っています。

僕が『AFFINGER4(アフィンガー)』を気に入っている点は、STINGERやSimplicityに比べ、稼ぐ為に必要な仕組みが最初から実装されている点です。

AFFINGERのサイトに記載されているセールス文章そのままですが、AFFINGERを買って手に入れるのは「時間」ですね。

ランキングの作成や、リンクボタンの挿入が簡単にできる為、直ぐにアフィリエイト用のブログやサイトを作る事が可能です。

WordPressはインストールしてからの作業が比較的多く、文章を書き始めるまでに一苦労する事が多いですが、AFFINGERの場合は「稼ぐ」為に必要な機能が最初から盛り込まれているので、設定に時間をかけずに書く事に移れました。

もう一つAFFINGERのメリットを書いておくと、AFFINGERは複数ブログ(サイト)に使えるので、今後ブログを増やすのであればどんどん初期投資のコストが下がってくれるんですよね。他の有利テーマの場合インストールできるのは1ブログだけだったりしますので注意が必要です。

僕自身が何も知らない段階でAFFINGERをいきなり購入できたか?と聞かれるとかなり微妙ですが、ブログで稼ぐ事を当初から目的とするのであれば、AFFINGERを候補にしておいて間違いないと思いますよ。(追記:2021年になってからはSWELLを利用する事が増えています。)

結局、無料と有料テーマのどちらが良い?

「結局、無料と有料テーマのどちらが良い?」と聞かれたならば、どちらでも良いんじゃないかと思います。

結論になってないですね。

多くの方に読んでもらうだけが目的であれば無料テーマで全く問題無いです。

ただし、少しデザイン性の高いテーマを使いたいのであれば有料テーマを使った方が時間を節約できます。

あと、僕のようにややゲスい下心を持ってブログを運営するならば、スピード感という意味で有料テーマが有利だと思います。

という訳で、結論としては時間を節約したいならば有料テーマがおすすめです。

今後のブログ運営について

今後もブログから収益を得る可能性について模索していく予定ですが、現在少し悩んでいるのは引き続き自分だけで記事を書くのか、若しくは他人にお願いして記事アップのスピードを早めるのかという事です。

この「まぜろぐ」の現状を見て頂いて分かるように、僕はあまり記事の量産が得意ではなく、3ブログの運営となるとますます1ブログに記事を投稿する間隔が開いてしまいます。

そこで、特化ブログに関しては今後他の方にお願いする方向で検討してみようかなぁと考えているのです。

しかし、そうなると僕が会社員をしていた時に課題だった「他人を使う事が苦手」という問題が浮上してくるはずで、なかなか一筋縄にはいきそうにありません。

さて、どうしましょう。

【関連情報】
AFFINGER公式サイト(有料テーマ)

SWELL(有料テーマ)

PRTIMES

Googleトレンド

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京住まいのフリーランス兼主夫です。デザインの良い物が好き。このブログはキッチン用品やガジェットのレビュー、動画配信サイトの最新情報など中心に「まぜまぜ」でお届けしています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次