今回はグンゼの透けない下着「YG CUTOFF」(カットオフ)を購入してみましたので、もともと使用していたユニクロのエアリズムと徹底比較しつつレビューします。
クールビズでジャケットを脱ぐ場面が増える季節になると、男性でも下着の透けが気になりますよね。汗ばむ季節だからこそ、機能性と清潔感は欠かせません。
そんな時に活躍する下着が、今回ご紹介するグンゼの「YG CUTOFF」(カットオフ)です。透けにくさと着心地の良さを両立したこの下着の特徴と使用感を詳しくお伝えします。
YG CUTOFFの特徴は「透けない、見えない」
「YG CUTOFF」の特徴はワイシャツを着た際に下着が透けて見えないことです。
「男性がそんなこと気にする必要があるの?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、客観的に見ると、かなり残念な見た目になってしまうこともあるんです。
カラーTシャツが透けてしまうのは論外ですが、ノーネクタイ、ノージャケットの機会が多くなる季節は油断大敵です。クルーネックTシャツの首元が見えてしまうだけでカジュアル感が出てしまいます。
「YG CUTOFF」は、「透ける」「見える」を避けるために、様々な工夫がされています。
1.深い襟元
襟元はかなり深くカットされています。これならイタリア人並みに胸元を見せても、下着は見えないかもしれません。
当然ながら、普通の着方であれば全く問題ありません。ただし、この点はエアリズムでも特に気になることはありません。
2.切りっぱなし
普通の下着では生地の端が縫われていますので、ワイシャツを着ているときに、下着のラインが透けて見えてしまいます。
エアリズムでいうとこの部分ですね。
YG CUTOFFは、この部分が切りっぱなしになっていますので生地と肌の境目が目立ちません。今まで着ていたエアリズムだと結構目立つんですよね。
袖口も切りっぱなしです。切りっぱなしになっていることで、切り口の耐久性が心配ですが、グンゼ曰く、独自製法のため問題ないようです。実際になんどもきていますが、この切りっぱなし部分からだめになってくる気配はありません。
実際に着てみましたが確かに切りっぱなしの効果は絶大です。一番透けにくいという「クリアベージュ」の効果もあるのか、着ていても全然目立ちません。
ちなみに、切りっぱなし仕様に関しては、現在エアリズムでも販売しています。
詳細:エアリズム(ユニクロ)
綿を使用しているYG CUTOFFは着心地もグッド
下着である以上、一番気になっていたのはその着心地です。いくら「透けない、見えない」下着だからと言って、着心地が悪くては意味ないですよね。
YG CUTOFFは素材に綿が55%使われているためか、エアリズムに比べると着心地が自然で肌に優しい気がします。エアリズムは全て化学繊維(現行品は88% ポリエステル, 12% ポリウレタン)で作られていますので、あのケミカル感が苦手な方には、YG CUTOFFは断然おすすめできます。
あと、フィット感も悪くありません。176cm、69kgの筆者はLサイズを選びましたがちょうど良いサイズだったようです。
乾きやすさはエアリズムの方が優れている
速乾性に不満はありません。洗濯後、夜間に干し始め、朝には問題なく乾きます。
ただ、エアリズムと比べると、その乾きの速さにはかなりの違いがあるように感じます。エアリズムは干し始めて数時間後には既に問題ない状態にまで乾きますが、YG CUTOFFはそこまでの速さは実感できません。
また、汗にたいしても、やはりエアリズムと比べると乾きは少し遅いです。
エアリズムに比べるとYG CUTOFFはやや熱がこもりやすい
もう1点YG CUTOFFがエアリズムに劣ると感じる点は、エアリズムを着ている時に比べ、YG CUTOFFは少し熱がこもる感じがする点です。
恐らくそれは素材の違いの所為だと思いますが、、YG CUTOFFは、エアリズムを着ている時に感じるさらっとした涼しさに欠けます。
汗が止まることがないくらい暑い真夏に着るなら、エアリズムの方が快適です。(逆に、真夏以外の季節に着るなら、断然YG CUTOFFの方が快適です)
まとめ:YG CUTOFFは満足度の高い下着
YG CUTOFFは、透けにくく、着心地の良い下着です。
ユニクロのエアリズムと比べても、肌に優しい着心地の良さは断然YG CUTOFFに軍配が上がります。
とにかく、最大の特徴である「透けない、見えない」点は間違いなくメリットを享受できますので、気になっていた方にはおすすめできる商品だと思います。個人的にも満足しています。
下着としては、エアリズムと比較すると、熱がこもりやすい点だけはデメリットと言えますが、エアリズムの着心地が苦手な方は、ぜひグンゼのYG CUTOFFを試してみてください。きっと気に入るはずです。
▼関連記事
防水ビジネスシューズのおすすめメーカーを紹介しています
スニカー並みに履きやすいテクシーリュクスの革靴をレビューします
コメント