ネスプレッソ・イニッシアC40をレビュー。シンプルで使えるコーヒーメーカー

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
ネスプレッソ・イニッシア

「美味いエスプレッソを自宅で飲める幸せを手に入れた」

ネスプレッソのコーヒーメーカー「イニッシア」を愛用しています。一言で評価するならば「シンプル・イズ・ベスト」非常に満足度の高いコーヒーメーカーです。

しかし、イニッシアを購入する前は「どのコーヒーマシンを選ぶべきか」「果たしてどこまで使うものか」など結構不安ありました。そこまで高価な買い物ではないですが、「専用機」って使わなくなる可能性が高いので迷っていたのです。

今回はネスプレッソの購入を検討している方に向けて、実際にネスプレッソ「イニッシア」がどんなものなのかレビューしたいと思います。

目次

エントリーモデル「イニッシア」と上位モデルとの大きな違いは「何を自動でできるのか」だけ

ネスプレッソ・イニッシアは簡単美味しいエスプレッソが飲める

イニッシアはネスプレッソのコーヒーメーカーの中ではエントリーモデルに位置し、アマゾンやコストコなどでセール対象になることも多いモデルです。

モデル名公式サイト掲載価格
イニッシア¥13,200
エッセンサ ミニ¥12,100
エッセンサ プラス¥21,780
ピクシー・ツー¥21,780
ラティシマ・ワン¥30,250
ラティシマ・タッチ プラス¥33,550
クレアティスタ・プラス ステンレススチール¥71,500

そのため購入前は「安いイニッシアではネスプレッソ本来の味を楽しめないのではないか?」という不安がありました。

結論としてはイニッシアで全く問題なし。そもそもネスプレッソのコーヒーメーカーはどの機種を選んでも同じカプセルであれば味に違いはありません。大きな違いは「何を自動でできるのか」だけです。

上位モデルはデザインの違いやタンクの大きさ、あとはミルクを使うメニューを自動で作れたりするのでそれなりの違いはあるのですが、「気軽にネスプレッソを試してみたい」という僕の目的であればイニッシアで充分だったようです。

シンプルなイニッシアは使い方も簡単

専用機を使わなくなる原因として「操作が面倒」だったりする事が多いと思うのですが、その点イニッシアの使い方は簡単です。

日々の使い方を凄く簡単に紹介すると、まず後方のタンク(取り外し可能)に水を入れ、

ネスプレッソ・イニッシア・カートリッジの取り付け方法

次にカプセルをセットします。

ネスプレッソ・イニッシアの水タンク

最後にボタンを押せばもう完成です。(抽出量は好みの量を設定することも可能)

ね?簡単でしょう?セブンイレブンでコーヒーを買うのとあまり変わらないぐらいのシンプル操作です。

公式の動画もあるので掲載しておきます。(20秒付近から再生してみてください)

初めて使う時や、長期間使わなかった際には動画のように湯通しが必要ですが、これも大した手間ではありません。

コーヒー抽出の手順(使い方)

  1. 水タンクに水を入れ、本体にセット
  2. ボタンを押し準備完了状態に(予熱中ボタンが点滅)
  3. 準備完了状態(点滅⇒点灯)
  4. レバーを上げネスプレッソカプセルを挿入口に入れる
  5. レバーを閉じ、カップを置く
  6. ボタンを押す
  7. 抽出完了
  8. カップおろす
  9. レバーをあげ、使用済みのカプセルをコンテナに落とし 、レバーを閉じる

ネスプレッソ・イニッシアはお手入れも楽

イニッシアを買って良かったと実感している事の一つとして、お手入れの簡単さもあります。基本の機能しかないため、メンテンスも楽なのです。

使用したカプセルは正面のタンンクに溜まりますので、

ネスプレッソ・イニッシアのカートリッジタンク

こちらを捨てるだけです。

このタンクは水洗いできますので、汚れが気になる時に洗うようにしています。

ネスプレッソ・イニッシア水タンク

水タンクも使用前にサッと洗っておきますが、こちらも簡単に取り外しができますので、メンテナンスを面倒に感じる事はありません。

ただし、使い続けると洗浄剤を使った湯垢洗浄が必要になります。湯垢洗浄は専用の15分近くかかるので多少面倒ですが、頻繁にする作業ではありません(メーカーは6ヶ月ごとを推奨)ので面倒に感じたことはありません。

ネスプレッソ・イニッシアの気になるところ

大変気に入っているイニッシアですが、気になる点が無いわけではありません。

まず気になるのは動作音です。これはイニッシアの問題というよりもネスプレッソのコーヒーメーカー全般に言えることですが、抽出時の動作音はそこそこ大きく、住む環境次第では使う時間が限られます。同居人が寝ている時や、お隣との壁が薄い場合は注意が必要です。

あとは、ミルクを使ったメニューをメインで飲みたい方にとって、イニッシアは少し面倒かもしれません。実は僕自身もエスプレッソをそのまま飲む事はほとんど無く、もっぱらカフェラテやカプチーノとして飲む事が多いのですが、急いでいる朝に別途温めたミルクを用意しないといけないのは面倒です。予算とスペース、そして多少メンテナンスの手間が増えることを許せるならば「ラティシマ」を導入した方が幸せになれそうです。

結論:イニッシアでも充分にネスプレッソを楽しめる

イニッシアを使ってみて、とりあえずネスプレッソを気軽に楽しみたいのであればイニッシアで充分すぎると感じています。

導入前はこんなに気軽にカフェラテを自宅で楽しめるようになるなんて想像できませんでした。ここ数年で購入した商品の中ではトップクラスの満足度です。

皆さんも手軽に美味しいエスプレッソを飲める生活を手に入れてみてはいかがでしょうか?

▼「コーヒー」の関連のおすすめ記事

ネスプレッソ・コーヒーメーカーのおすすめを紹介しています

日本も一家に一台あっていいい!ビアレッティ「 モカエキスプレス」を紹介しています。

コーヒーケトルの大定番HARIO(ハリオ) 「V60・ヴォーノ」をレビュー

グラインダー「Wilfa SVART Aroma」のレビューです

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京住まいのフリーランス兼主夫です。デザインの良い物が好き。このブログはキッチン用品やガジェットのレビュー、動画配信サイトの最新情報など中心に「まぜまぜ」でお届けしています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次