グルメ「ウィルキンソン」ラベルレスボトル炭酸水ならゴミ捨て楽々! 本日は炭酸水のお話です。 サンペレグリノをはじめ、サッポロ おいしい炭酸水やサントリー 南アルプスの天然水など、いろいろと炭酸水を買ってきましたが、もう炭酸水はこれで良いや、と思える炭酸水にめぐり逢いました。 それはウィ... 2020.08.05グルメ
ライフスタイル「毛穴撫子 重曹つるつる石鹸」を男性目線でレビュー 洗顔フォームがきれてしまい、顔を洗うのは風呂に入る時はボディーソープ、朝は水だけという少し乱暴な生活をしていましたが、奥さんから「信じられない」と言われてしまうので新しい石鹸を買ってきました。 その石鹸は「毛穴撫子 重曹つるつ... 2020.08.04ライフスタイル
グルメ島根から高級魚「のどぐろ」入り干物セットを取り寄せしてみたよ 毎年果物(主にみかん)を取り寄せしている通販サイトからメールが届きました。 干物を取り扱い開始するとのこと。 ・刺身でも食べられるほど新鮮で脂ののった旨い魚のみ! 山陰沖で獲れた信頼した船の新鮮な魚を使っています ・肉... 2020.07.14グルメ
コーヒー・キッチン用品Wilfa SVART Aromaは簡単に使えるおすすめコーヒーグラインダー 2020年3月に購入したコーヒーグラインダー(ミル)Wilfa SVART Aroma(スヴァート アロマ) 購入直後から大活躍し、早くも今年のベストバイアイテムになるかもしれません。 素人でも簡単に扱え、美味しい珈琲が... 2020.07.07コーヒー・キッチン用品
コーヒー・キッチン用品ボダム・ダブルウォールグラスの保温・保冷力を検証してみました【レビュー】 久しぶりにボダムのダブルウォールグラスPAVINA(250ml)を購入しましたのでレビューを書きたいと思います。 ボダム・ダブルウォールグラスは抜群に使いやすく、10年近くほぼ毎日使い続けたお気に入りのグラスでしたが、不注意で... 2020.05.22コーヒー・キッチン用品
コーヒー・キッチン用品魔法のフライパンってどうなの?10年間使った感想を書いてみる 魔法のフライパンは納期まで4年待ち。本当にその価値はあるのでしょうか?魔法のフライパンを10年以上使った筆者がその使い勝手や重さ、お手入れに関する感想をお届けします。 2020.05.16コーヒー・キッチン用品
ライフスタイル随時更新・サイバーマンデーセールのお買い得アイテムはこれ! 2019年のサイバーマンデーセールがスタートしました。 ありとあらゆる物が安くなっていますが、このブログで過去にレビューした商品もいくつかセールになっているみたいですね。 そこで、僕自身が使っている商品や、欲しい物を中心... 2019.12.06ライフスタイル
ライフスタイルシャーク「EVOPOWER W30」はシンプルで吸引力抜群な充電式ハンディクリーナー 掃除はルンバとクイックルワイパー、そして昔ながらの掃除機で対応してきましたが、今回以前から欲しかった充電式ハンディクリーナーを購入しました。 メインの用途は、フローリングとソファの気になるホコリを手軽に掃除することです。 ... 2019.10.31ライフスタイル
コーヒー・キッチン用品フィスラー「エマックス プレミアム アルファ」は使い勝手抜群のフライパン 数年前に購入したヘンケルスのフライパン(コーティングあり)がいよいよ駄目になってきました。 【関連記事】ヘンケルスのフライパンを購入したのでレビュー! まだ多めに油をひけばどうにか使えないこともないのですが、油断すると簡... 2019.07.19コーヒー・キッチン用品
サッカーネット中継レアル・マドリード|プレシーズンマッチの中継を見る方法 すっかりバルセロナに戻ると思っていた久保建英選手、あれよあれよという間にレアル・マドリードへの移籍が決定してしまいました。 そして、早速参加しているキャンプの模様をSNSやニュースなどで確認する限り、近い将来トップチームの一員... 2019.07.16サッカーネット中継